6月9日の家庭菜園 「この茄子何に見えます?」街灯です!!!「アマリリス綺麗です」

おはようございます

 

昨日と今日でG20が開催されてるので市内の方には行けません「交通規制ですごく渋滞してる」

 

なので、畑の方にずっと行ってました『夜は出かけて色々ネタ探しなんかしてましたが』

 

そういう事で今回は家の家庭菜園の事を書いていきます

ナスビ

f:id:usiusi111:20190608141907j:image

f:id:usiusi111:20190609073239j:image

この大きさの時が1番好きです

 

街の街灯に見えなくないですか?

 

見えないですか・・・そうですか・・・


f:id:usiusi111:20190609073305j:image

こちらは、ナスビの花です

 

ナスビらしい色をしてますね

 

プチトマト

 

f:id:usiusi111:20190609075033j:image

嬉しい位沢山なってます


f:id:usiusi111:20190609075018j:image
色もトマトらしい赤色に


f:id:usiusi111:20190609075101j:image

高さは今は150cm位なんですが、大体200cmまで育てます

 

トマト

 

f:id:usiusi111:20190608141923j:image

f:id:usiusi111:20190609074104j:image

こっちも、沢山出来てます

 

ネギとオクラ

f:id:usiusi111:20190608141934j:image

f:id:usiusi111:20190608141945j:image

まだ植えたばかりなので小さいですが、次の準備も出来てます

 

最後に

最後に花の紹介を
f:id:usiusi111:20190609080419j:image

こちらは、庭で咲いたアマリリスです

 

母が大事にしている花ですね

 

今日はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします

6月7日の家庭菜園「成長ホルモンが多い?」「暑い時にはこれだよね」

こんにちは

 

会社の健康診断で再検査に引っかかったので先週病院に行きました「血圧が高め」と

 

普通に血圧を測ってお医者さんの診察受けて帰るだけだと思ってたんですが、何故かCTに入れられたりホルモン検査のために血を抜かれたりして2時間ぐらいかかりました(仕事前だったので時間が・・・)

 

結果が今日出たので病院へ行ってきましたが

 

医者から予想外の事を言われました

 

 

 

 

 

 

成長ホルモンが他の人より多く出ていると

 

 

 

 

成長ホルモンてアレですか背が伸びるのですか?

 

40過ぎてるのにまだ伸びるんですか?

 

最近関節が痛いと思ったらそれですか?

 

色々先生に聞いてみたんですが、身長にはあまり関係のないレベルらしい

 

詳しくはわからないですが、血圧が高くなっている原因になっているかもしれないので検査するために大学病院に行ってくださいと

 

正直大学病院は嫌いです『待ち時間が長すぎる』

 

まあ文句言っても仕方ないので1日休みをもらって病院に行ってきます

 

さて今日の家の家庭菜園行きます『こいつらも成長ホルモンが以上に出てるのか?」

 

プチトマト


f:id:usiusi111:20190607112639j:image
f:id:usiusi111:20190607112703j:image
f:id:usiusi111:20190607112729j:image
f:id:usiusi111:20190607112703j:image

いつ見てもかっこいい成りかたしてます

 

色も問題なくなってきてるので大丈夫みたいですね

 

トマト


f:id:usiusi111:20190607112854j:image

f:id:usiusi111:20190607112905j:image

こちらは、普通のトマトですね

 

ちゃんと育ってくれてるのでいつもどうり6月下旬には両方食べれそうです

 

ズッキーニ


f:id:usiusi111:20190607123008j:image
成長ホルモンといえばこっちですか?

 

でかい!!!

 

育ちすぎでしょ「もちろん促進剤とか何も使ってません」

 

終わりに

 


f:id:usiusi111:20190607113230j:image

病院から帰ってきてからの作業だったので暑かったからアイスを

 

パピコ美味しいです

 

長年食べてますが飽きません、でも2本は食べれないので半分ずつですが・・・

 

今日はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします

 

【梅干の作り方】6月4日家の家庭菜園「できれば毎日確認します」「梅酢は大事なものなのです」【part3】

おはようございます

 

最近じっくり見ることが無かった梅の様子を書いていきます

前の記事「準備編」

www.usiusi111111.work

 

今日の梅酢


f:id:usiusi111:20190604063530j:image

このまま薄暗い所に置いているんですが、今日久しぶりに重りがわりに乗せていたペットボトル退けて覗いてみたら


f:id:usiusi111:20190604070947j:image
f:id:usiusi111:20190604063544j:image

いい感じに「梅酢」が出てきてました

 

この「梅酢」がかなり大切なものなのであまり開けたり閉めたりしたくないのです(中蓋を外す時なんかにこぼれたりゴミが入ったりするので)

 

毎年ギリギリの量なのでどんどん出てきて欲しいです

 

(去年は少し濁ってきたなと思って母に聞いたら、カビが生えてるかもしれないと言われ慌てた記憶があります)

 

ただ単に2個ほど梅の実が破れてただけなんですが;;

 

家ではこの水を「梅酢」と言ってますが、実際の名前は解りません

 

まだここでは梅雨入りしてませんが、色々と用心が必要ですね

 

今日は短いですがこれで終わります

 

次もよろしくお願いします

6月3日の家庭菜園「家のキュウリの育て方」

おはようございます

 

最近家のきゅうりの育てかたなんて書いてますが、プランターとかで育ててる人には何のことやらかもしれませんが(プランターの場合はネットなんかに這わせて広げるように育ててもいいと思いますが)これ何回目だ?

きゅうりの育て方


f:id:usiusi111:20190603052500j:image

下の方で育っていたキュウリが収穫し終わったのですべての茎を下げて行きました

f:id:usiusi111:20190603052511j:plain
f:id:usiusi111:20190603052520j:plain

こんな感じで全部下げてます

詳しくやり方を見たい方は前回の記事を見てください

 

前回

www.usiusi111111.work

ブロッコリー

 

こちらは、ブロッコリーです

 

f:id:usiusi111:20190524072301j:plain
f:id:usiusi111:20190603052532j:plain

左が3日前なんですが成長が早いが今年は実が開いてしまってるので少し見た目が、、、『あと色も』

知り合いにあげるのは少し恥ずかしいので全部食べます!!!

 

毎日ブロッコリー生活!!!

 

好きなので全く気にしませんが

 

キャベツ

f:id:usiusi111:20190524072252j:plain
f:id:usiusi111:20190603052542j:plain

こちらも左が30日のキャベツなんですがこんなに実が詰まってました

今年は青虫の被害が少なくて嬉しいです『去年はかなりひどかった』

 

おかげで蝶を見るたびに恨みが;;

 

今日はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします

6月2日家の家庭菜園 これ何に見えます? 美味しそうなフルーツ? 「答えはプチトマトです」

おはようございます

 

6月最初の家庭菜園の記事です

 

今日は曇で撮影するにはいい感じでした

プチトマト


f:id:usiusi111:20190602070108j:image

昨日の夕方、親戚が来ていたので家の畑の方へ連れて行って自慢がてら収穫してもらったんです

 

子供がこれ見て「美味しそう」と言ってました(トマト大っ嫌いなはずですが・・・)

 

まあ、『フルーツに見えなくもないかな?』

 

プチトマトは赤くなる前はこんな色してるので言ってる意味は解りますが、そう言ったあとトマトの独特な臭いを嗅いで逃げ出してましたが

 

トマト


f:id:usiusi111:20190602070123j:image

こちらは、普通のトマトですね

 

どちらも、収穫にはまだ時間がかかりそうですが

 

ズッキーニ

 

f:id:usiusi111:20190602070041j:plain

こっちは、収穫できるぐらい大きくなりましたので、持って帰ることに

f:id:usiusi111:20190602071238j:plain

この大きさですよ!!!

 

f:id:usiusi111:20190602070056j:plain

こっちは、まだ小さいですが2・3日中には収穫できそうです

終わりに

最近、暑くて手抜きになってきそうなんですが、頑張ってます

 

せっかくここまで頑張ってきたし記事のためにも大きくなってくれないとと思いなんとかやれてます

 

梅干しの方もいい感じに水が出てきてるので予定どうり7月には漬けれそうです

 

今回はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします

5月30日家の家庭菜園「キュウリの育て方」「やっぱりサボテンの花は綺麗だな2」

おはようございます

 

パチスロの記事ばかり書いてましたが、野菜の世話もしてましたよ

 

ですので、今日の家庭菜園行きます

 

前回の家庭菜園の記事で書いていたことなんですが

 

前の記事

 

www.usiusi111111.work

キュウリを下げるよ


f:id:usiusi111:20190529073635j:image

まだ下のほうかに雌しべがあるんですよ

 

今年はいつもより多くの実が付いてます

 

このままでは、次の作業ができなくて「家のキュウリの育て方」なんて記事にしてるのにいつまでも続きを書くことができませんのでとりあえず、1本だけもう実が付きそうにない所を下げていこうと思います『結構もったいない』

 

枝をバッサバッサ

 

f:id:usiusi111:20190530032845j:plain

こんな感じで真ん中の一番太い茎を残したままバッサバッサと切っていきます

 

絶対に忘れない!!!

 

家では棒に洗濯バサミで茎を留めているので下から順番に外していきますが、ここで注意することが

 

f:id:usiusi111:20190530033107j:plain

去年失敗したんですが

 

一番上の洗濯バサミを外す時にしっかりと茎を握ってないと重さで折れます!!!

 

折れてしまうとそれ以上は成長しませんので注意します

 

後は下げていくだけ

 

f:id:usiusi111:20190530033115j:plain

下の方がとぐろを巻くように下げていけばいいですが、もちろん洗濯バサミで全部止め終わるまで上の方を握っている手を離してはいけません!!!

 

こんな感じで棒の高さを超えたら下に下げるを何回か繰り返して身が付かなくなるまで育てていれば、10本ぐらいのキュウリが収穫できます

 

キュウリはこれぐらいですかね

 

最後に

 


f:id:usiusi111:20190530040325j:image

今年はもう咲かないかなと思ってたサボテンなんですが、先日見てみると沢山の蕾が!!!
f:id:usiusi111:20190530040340j:image

咲いたのは27日の朝だったんですが、、、「Twitterの方にはその日のうちに書かせてもらいました」

 

何度見ても綺麗です

 

これで今日の家庭菜園を終わります

 

次もよろしくお願いします

5月26日家の家庭菜園「今日もキュウリが沢山」「ネギ坊主の天ぷら???」

おはようございます

 

今日は朝から曇ってて涼しいぐらいです『昨日は暑すぎた;;』

 

朝から畑の方へ行ってきたので今日は家庭菜園のこと書いていきます

ズッキーニ


f:id:usiusi111:20190526061304j:image

ありえないぐらい葉が茂ってるんですが、少し減らさないと光が当たらなくなるんじゃ・・・


f:id:usiusi111:20190526061339j:image

そんな心配も関係なく大きく育ってます

 

大きくなりすぎだろ!!!

 

トマト


f:id:usiusi111:20190526061414j:image

ここに3株植えてるんですが、もう何がなんだかわからなくなってますが


f:id:usiusi111:20190526061911j:image

何とか、かき分けて発見「ごめんなさい上のはプチトマトなんですがこっちは普通のトマトです」

 

キュウリ


f:id:usiusi111:20190526062001j:image

キュウリの方も成長が早くどんどん伸びてるんですが、このままでは少し厄介なことがありまして

 

まだまだ下の方にたくさん出来てるんです


f:id:usiusi111:20190526062013j:image

これだけでは、何が悪いのかと聞かれそうなんですが

 

上に伸びたらその分下に下げながら枝を切っていかないと栄養が偏ってしまうんです

 

たくさん取れるにこしたことはないんですが、今年は家の育て方を紹介したかったのに・・・

 

ネギ坊主


f:id:usiusi111:20190526062054j:image


f:id:usiusi111:20190526062106j:image

ネギ坊主とは、トウ立ちしたネギですが

 

天ぷらにして食べる事ができます

 

が!!!

 

ごめんなさいあまり好きではないので、放置してました

 

もうここまで大きくなってしまったら捨てるしかないんです『見た目は好きなんですが』

 

これで今日は終わります

 

次もよろしくお願いします

【梅干しの作り方】5月22日家の家庭菜園「塩は均等に」「カビには注意」【part2】

おはようございます

 

今日は家庭菜園の事です

梅干作るぞ!!!

 

梅干しの準備しなければと17日に収穫しました

 

1日水につけてアクを抜いて塩漬けしていきます

 

小梅2.8キロに塩560グラム(梅に対して20%位です)

 

すいません、途中写真を撮り忘れました

 

塩漬け

 

先に容器の中に梅を入れてその上から均等に塩をまぶしていく感じです

 

初日は、塩が底の方に付いてたりするので手で混ぜたりします(なるべくすべての梅に均等に塩が付くように)

 


f:id:usiusi111:20190522080930j:image

これは、今日撮ったものなので水が出てしまってますが・・・


f:id:usiusi111:20190522080943j:image

均等に重さがかかるように中蓋を入れます


f:id:usiusi111:20190522080956j:image

その中蓋の上に重り替わりの水を入れたペットボトルを乗せていきます
f:id:usiusi111:20190522081007j:image

最終的にこんな感じですね

f:id:usiusi111:20190522075911j:plain

あとは蓋をしてなるべく暗く涼しい所に保管して様子見ですね

 

置いておいたら梅から水分が出てきてこんな感じになります


f:id:usiusi111:20190522081035j:image
これで4日目です

梅から出てくる水は、後で必要になるのでゴミが入らないようにしっかり蓋を閉めます

 

容器から出す時期

 

この状態で梅雨明け迄(このあと天日干しするときに、湿気が多いとカビが生えるので)置いときます『いつもなら7月の頭ぐらいですか』

 

なかなか梅雨が明けない時は、3.4日晴れが続く時に天日干しします

 

7月まではたまに開けて確認ぐらいの感じでほっときます

 

梅干に関してはこんな所です

 

青梅


f:id:usiusi111:20190522071327j:image

こちらは、青梅と言ってますが、熟してない梅のことを言います


f:id:usiusi111:20190522071339j:image

こちらは、会社の人が欲しいと言うので1キロぐらい収穫しました 

 

残りは焼酎付にでもするかな

 

最後に

梅は店頭なんかでもたくさん売ってます

 

梅干を作るための容器なんかも有ります

 

今からが、時期なので浸けてみようかと思いの方は、是非挑戦してみてください

 

自分は小梅で作ってますが、ある程度熟してるのであれば普通の梅でも出来ます『と言うか普通の梅で作るのがいいかも;;』 

 

5月17日家の家庭菜園「キュウリの収穫2回目」5月18日追記

こんにちは

 

最近、暑くなってきましたので野菜の世話するためにかなり早起きしなければなりません(涼しい内じゃないとモチベが保てない)

 

しかも、明るくなると携帯で撮ってる自分には辛い;;

 

キュウリ


f:id:usiusi111:20190517164512j:image
f:id:usiusi111:20190517164533j:image
f:id:usiusi111:20190517164543j:image
f:id:usiusi111:20190517164554j:image

この他にも何個か小さいのが出来てます

 

写真が撮れたのはこれだけなんです

 

明るくなってしまったのでその他の野菜は見れたもんじゃないです


f:id:usiusi111:20190517165826j:image

後はキュウリの枝を少し落としたぐらいです

 

少し見えにくいですが実が付いてるところの隣の枝を切ってます(枝分かれするほど栄養が、分散するので)

 

上に伸びればどんどん落としていきます(下の方の葉は枯れていくので切らないと成長が止まります)

 

終わりに

全くと言っていいほど雨が降らないのでナスビやズッキーニ何かに水をかけてきました

 

天気予報は明日ぐらいに雨になってたので降ってくれないと大変ですね

 

今日は短いですが、これで終わります

 

次もよろしくお願いします

 

次の日

5月18日追記

f:id:usiusi111:20190518070535j:plain

昨日のキュウリですが、とりあえず胡麻和えに

 

5月15日家の家庭菜園「今年初めてのキュウリ」と「ズッキーニが・・・」

おはようございます

 

今日は家庭菜園のことを書かせてもらいます

今年初収穫


f:id:usiusi111:20190515061733j:image

こんなに大きくなりました


f:id:usiusi111:20190515063845j:image

初収穫、右側の1本だけ採りました

 

嬉しい!!!

 

f:id:usiusi111:20190515064303j:plain

サイズ的には少し小さい感じがしますが、満足です

 

f:id:usiusi111:20190515061742j:plain

家のキュウリは、こんな感じで洗濯バサミで支えてます

 

理由は茎を傷つけないようにすることなんですが、(人によっては、結束バンドや紐で縛ってる人もいます)

 

強く縛って茎を傷つけなければ正直なんでもいいんですが、何度も収穫したいので取り外しのしやすい洗濯バサミを使用しています

 

うまく育てれば11月ぐらいまで収穫することができますよ

 

やり方は『企業秘密です』

 

ごめんなさい;;

 

調べれば出てくると思いますが、その時になったら書きます

 

ただ、自分のやり方だと網を張ってキュウリを育ててる人には向いてないかも

(うちの野菜は基本棒立てて伸ばしていくタイプなので、網を這わせるのはほとんどやったことがありません『横に広がるので後の処置が大変なんです』)

 

失敗?「ズッキーニ」


f:id:usiusi111:20190515064441j:image

こちらは、ズッキーニです

 

葉が白くなっていますが病気ではありません『初めて見たときびっくりしました』

 

雌花が咲いたのに雄花が咲いてないので交配できません

f:id:usiusi111:20190515074843j:plain

右が雌花、左が雄花です

何かしらの対策しないといけないんですが、さてどうしたものか、、、

(近くの畑で咲いているのがあれば、貰ってくるんですが、どこも家と同じらしいです)

 

落花生

 

f:id:usiusi111:20190515064509j:image

こちらもすくすくと成長しています

 

終わりに

家庭菜園の記事は、毎日更新したいのですが作業に時間がかかって、書く時間が取れません(泣

 

仕事の前に作業してるので写真は撮れるんですが・・・

 

なるべく多く更新できるように頑張ります

 

今日はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします

お気に入り)サボテンの花まとめてみました(可愛い?綺麗?

おはようございます

 

昨日の朝の事なんですが、家に有る花の中で一番好きなサボテンの花が咲きました

 

Twitterの方にはその日の内に書いたんですが、まとめさせてもらいます

サボテンの花

5月9日位にそろそろ咲きそうなかんじだったので、写真を撮りました

f:id:usiusi111:20190513212454j:image

まだか?そろそろか?と何度も確認に行ってました

 

2日目の11日に

f:id:usiusi111:20190513212735j:image

1輪咲いてくれました

 

かなり綺麗に撮れたので満足の1枚です


f:id:usiusi111:20190513212752j:image

あと、10個の蕾がそろそろ咲きそうになったのでまた1枚

 

そして満開


f:id:usiusi111:20190514055110j:image

13日の朝に蕾だったのが全部開花しました

 

毎年これを見るのを楽しみに育ててるのでかなり嬉しかったです

 

終わりに

このサボテンは祖母が遺してくれたものです

 

よく一緒に写真を撮ってくれと言っていた位好きだった花なので大切にしたいです

 

最後に、今日撮影した写真を


f:id:usiusi111:20190514060333j:image

1日でこんなに萎れてしまいました

 

綺麗な状態は長持ちしないものですね

f:id:usiusi111:20190514062241j:image

水に差しとけばあと1日位は持ちますが、それでも短いですね

 

この花実は、1年に2回咲きます、次は10月に見れます

 

今日はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします