今日は休みなので、2個記事書きます
1個目はグーグルアドセンスのことを書いています
アドセンスに興味がある方は読んでみてください
家のお茶
今回も野菜ではないんですが
こちらですが何かわかります?
写真撮るの下手すぎてわからない・・・ごめんなさいお茶です
お茶摘みと言えば八十八夜ですが、最近は温暖化の影響なのかすぐ大きくなります
(八十八夜とは、春から夏に変わる節目の日で立春の2月4日から数えて88日目の事で今年は5月2日になります)
『閏年が入ると1日早くなりますが』
このザル2個分採れました
これを蒸してホットプレートの上で揉むと、お茶葉になります
梅の木
こちらは、梅の木ですがまだ小さいですね
こちらの収穫は5月中頃になりそうです
こちらは、紅梅
やや紫みのある淡い紅色の事を紅梅色(こうばいいろ)と言いますがこれから来ているそうです
梅は基本的に虫だけ気にしておけば、勝手になってるいイメージです
今日はこれで終わります
お暇でしたら過去記事も読んでください