おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです
5号機の中でも名機と言われる(言われる?)アラジンAⅡ打てなくなってから後悔するよりは、打てなくなるまで(資金がパンク;;)打っといた方が心残りが無くていいですよね!
そんなしょうもない理由で始めたこの企画も今回で3回目になります
アラジンAⅡ好きな方はクリックお願いします!
今日の記事は前回の続きになりますね
「さよならアラジンAⅡ」二日目 後編
まずは前回のおさらいから
開始からレア役は引ける物のATアラジンチャンスに行かずに低設定濃厚な展開でしたが、何とか天井までたどり着いて(総投資52k;;)
アラジンボーナスGET!
5号機の中でもトップクラスと言われるアラジンAⅡの天井は、本当に強力で
ATアラジンチャンスに入る前に1000枚以上の獲得からスタートできるなんて嬉しすぎですよ!!!
こんな美味しい展開から始まったアラジンチャンスは、ここからどう伸びてくれるのか?『投資52kは捲れるのか?』続きを書いて行きたいと思います
SACで大量上乗せに成功!「それから?」
大きな上乗せに成功してもそのまま駆け抜けていくのもアラジンAⅡですよね
投資を捲る為にはSACに入れ続けなければならないのです!


チャンスはすぐに訪れたのですが
前回と違い単発終了;;


魔人対決に発展(発展した時点で激熱!)するのものこちらも単発;;
SACは「まだ終わらん!」
こんな所では終わりませんよ!
この台の疑似連は、発生するだけで信頼度がかなり上がるのですが、ローズまで行った時点でほぼ激熱なんですよね(体感的に70%以上でSACです)
そんなこんなでSACを積み重ねていった結果
合計42回のSACをGETできて2640枚で終了した訳なんですが、これで終わらないのがアラジンの良い所!
引き戻しこそアラジンの激熱ゾーン!
満月ステージ(引き戻しゾーン)で単チェor強チャンス目さえ引ければACへの復帰が確定する大事な所ですよね
勿論連チェリーや弱チャンス目でも引き戻しの抽選は行われてますが、確定が欲しい所ですよね
総投資52kで2600枚獲得してるので完全に捲ったのですが、ここから出た分は全てプラスになるので連荘を下さい!
今回は、レア役を引かずにAが出現してACへ復帰できたわけなんですが
50G駆け抜けで終了;;




その後50Gを連荘するものの確実にメダルは増えて行き完全に捲れました!
引き戻しの確認をするために100枚ほどのメダルを使ったので3080枚の交換でしたが、52k投資したことを考えると大逆転ですよね!『これが有るからアラジン大好きです!』
今回で出たメダルから連休中のアラジンAⅡでの収支を書いて行きます
前回と今回の収支
総投資67k 回収3282枚
total-68枚
まだ68枚負けてますが、連休はまだ続きますので何とかしたいところですよね
最後に
この台も高額なジュークボックスなんて言われてましたが、この歌が流れるので高くても満足だと言えます!
4号機の中でも好きだった台の一つファイヤードリフトのBIGボーナスです!
ディスクアップでも聞けるのですが、そちらは1G連で赤7BIGを引かないと聞けないプレミアでしたのでかなり難しかったのですが、こちらはいつでも聞けます『連荘しないと解放されませんが;;』
大きな上乗せを取れるといつもノリノリで消化できるので必ず選択します!
2回目の実践はかなり良い展開だったのですが、トータルでまだ負けてるので3回目以降に期待ですね
今回はこれで終わります
面白かったと思ってもらえたらクリックお願いします!
次もよろしくお願いします!