おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです!
今回打ってきた台は、8月に導入されたばかりの新台パチスロ フェアリーテイル2です
いつもなら初打ちの時は下パネルをサムネに使うのですが、撮り忘れてしまいましたので・・・
6.5号機の連続実践になりますが、2400枚の壁を越えれる6.5号機は魅力が有りますよね
今回打ってきたパチスロ フェアリーテイルには、完走確定と言われる魔竜決戦と言う物が在りますのでこの台を打つ以上目標はそこになります
果たして魔竜決戦は引けるのか?
ブログ村に参加してますのでクリックで応援よろしくお願いします!
初実践パチスロ FAIRY TAIL 2(フェアリーテイル2)【目標は勿論「魔竜決戦!」】
今回は、パチスロ FAIRY TAIL 2を打ちに来たわけなんですが、8月に入ったばかりの新台なので朝一は取れず暫くウロウロしてました
他の台を打ちながら空かないかなと様子を見に来てたら1時間ほどでGET!
初打ちなので色々楽しみながら打って行きたいと思います
2画面の大迫力!(しかし問題も・・・)
パチスロ FAIRY TAIL 2と言えば
2画面を使った迫力は凄い!
まあCZやAT中にしか動かないのですが、一番熱くなれる時にこれは嬉しいですよね
凄いのは分るのですが、問題が・・・
データ表示機器が全く見えません『立ち上がっても見えないとかもう完全に・・・』
見たい時は横から見るしか有りませんね
おまけに各台計数機が無いホールだとドル箱を上に上げるのも一苦労です
まあメニュー画面を開いて1画面モードを選択すればいいのですが、せっかくの機能なので2画面で打って行こうと思います
第一停止に全てを賭ける!(このシステムの台は大好きです)
個人的に自力感の強い台は大好きです!
第一停止に全てを賭けるシステムなんですが、過去にも
七つの大罪や
シンフォギアも好んで打ってました
まあCZやAT中がおもしろいのは当たり前なんですが、通常時がかなり退屈ですね
リプレイを引いてビンゴのマスを埋めたりハッピー目を止めてポイントを稼いだりしながら当たりを目指していきます(個人的には嫌いでは無いです)
やっと実践開始です
取り合えず回していく訳なんですが、初打ちの為手探りで打ってます
通常時はこちらの手配書を集めて行く訳なんですが今回はサクサク集まってくれました
しかし手配書のランクアップが難しいです;;
210G・173G・158GとCZ FAIRY BATTLE CHALLENGEに突入するわけなんですが、スルー・・・
CZ中も2画面になって目立ってるのに外しまくるのはかなり苦痛ですよ
初当たりはレインボーから直撃!
擬音演出といったらいいのですかね?
ドン!と表示されるたびに左右の文字と色が変わっていく演出なんですが、こちらがレインボーに!
まあどんなに派手でもCZがやれなければ意味が無いと思ってたのですが、こちらがまさかの直撃!
しかし2連で終了;;
その後200G位回した所でCZを通すも2連で終了
それから180G回した所でCZに入るも勝てずに『またやり直しか』なんて思ってると終了画面が出ずに
よくやった!なんて言われて復活(終了の文字が出るまでドキドキできます)
しかしこちらも2連で終了と壁が越えられません
やっと2連の壁を越えたと思ったら
この日4回目のATに突入
このATが伸びてくれます
この日初のSPキャラ「ラクサス」を獲得出来たりで順調に伸びてくれます
そしてまさかのあのキャラまで出てきてくれたわけなんですが、ここからさらに長くなりそうなので今日はこれで終わります
最後に
ATを伸ばして伸ばして出てくるキャラと言えばあの人しかいませんね
この台の一番の叩きどころですが、果たして?
今回はこれで終わります
面白かったと思ってもらえたらクリックで応援よろしくお願いします!
それでは次回またお会いしましょう!