おはようございます
今日からゴールデンウイークの人もいるかと思います
うらやましい限りです
自分は、暦どうりの5連休ですが、まあ殆どホールに行ってる可能性しか有りませんね
どうせどこ行っても人が多いのであまり旅行とかしません!
今年も去年同様ミッションなんか考えて楽しみたいと思いますが、打つのはどうせ5号機なので狂竜戦線のミッションを埋めるぐらいで良いかななんて思ってます
まあ明日1日仕事してから考えるとして今回の記事に入っていきます
皆さんの応援が力になりますのでクリックお願いします!
リンゴ99個からまさかの展開が!!!「輪るピングドラム」
前回の記事で99個まで増やした輪るピングドラムなんですが、ピッタリ99個だったのでなんか悔しくてどうせなら3桁まで行きたいと思ってたのですが、リンゴチャレンジで大きく減らされるかもしれないのでこの1回目がチャンスでした
まあそんなに上手いこと行く訳なくリンゴチャレンジになったわけなんですが
なんと1個で成功と言う奇跡で3桁チャレンジ継続です
減り続けるリンゴ達
前回の記事でも書きましたが、この台はリンゴが何個あっても安心できないのですよ



右上の獲得枚数を見てください
リンゴチャレンジのたびにガンガン減って行きます;;
これが本当に怖い所なのですが、一番の理由はボーナスであるピングドラムチャンスを引けません
99に到達してからボーナスを引くことが出来ずに460Gまでハマってました;;
熱い熱いぞ!なんて言われても当たることが無く次の当たりは832Gと怖ろしい所までハマってましたが
それでも何とかリンゴチャレンジを頑張れて継続させるものの
ついに終わりが見えてきました
最後の方はピングドラムチャンスを何度か引けたので増やすことが出来ましたが、ついに残り個数が0になってしまいました
まあここまでですね
投資1kで3981枚の獲得なら十分だと思いますが、朝一上位のCZすりつぶしチャンスからスタートしてるのでもしかして設定が有るのではないかと期待して回したのですが
未練打ちの末
何回スルーしたかメモしてないのですが、かなりガッツリ減らされた記憶が有ります
ピングドラムチャンスからARTに入ると
こちらもディスティニーを頑張れたり
異色ながらもリンゴ3個獲得したりと良い感じに伸びて
1292枚の獲得で終了ですので一応増えてます
しかし未練打ちはまだ続きます
上位CZ「すりつぶしチャンス」にはよく行くんですよ
2回目のARTの時も感じましたが、スイカからのCZがかなり良い感じで入ってくれるのですよね
その分失敗も多いですが、これは有るかもと回してたのですが、4300枚程あったメダルが半分まで減らされたところで
3回目のART終了で力尽きました;;
最終的に交換は、2826枚だったので総投資1kから考えれば大きな勝ちなんですが、最初のART終了後に止めておけばと後悔の残る実践でした;;
最後に
そこそこ打ってたつもりだったんですが、知らなかったことをメモしときます



リンゴチャレンジ中のカットインは3種類あったんですね;;
今更気づきました;;
レインボーは知ってたのですが、1個目と2個目の違いを知りませんでした(まあ帯があるかないかの違いなんで気にしたことも無かったと言うのが本音ですが、次からは楽しく消化できそうです
今回はこれで終わります
面白かったぞ!次回も見に来るぞ!と言ってもらえる方はクリックお願いします!
それでは次回またお会いしましょう!