おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです!
今回は、かなり久しぶりにGI優駿倶楽部3を打ってきました
完走も体験したし設置店も減って行ってますのでもう打つことも無いかもと思ってたのですが、見つけてしまったので打ってきました
ブログ村に参加してますのでクリックで応援よろしくお願いします!
オグリキャップから悲願の三冠馬が!「クラシックを勝てただけでも嬉しいのですが、三冠となると飛び上がりますよね」【GI優駿倶楽部3】
今回はいつものマイホではなく別の店での実践です
打ちたかった台は、
今残ってるAタイプの中で一番好きなCCエンジェルです(収支は聞かないで)
6時間ほど楽しんでたのですが、最大獲得が686枚だっただけで-31kとこのまま打ち続けてもどうにもならないので移動する事に
久しぶりの「GI優駿倶楽部3」へ
次の台を求めてウロウロしてるとGI優駿倶楽部3の前で足が止まりました
久しぶりにマコマコと戯れるかと打ち出したのですが、
『これ何だっけ?』状態で仕様をすべて忘れてました;;
初打ちの時のような感じで調べながら打ってたのですが、7k投資した所で種付けで選ばれた馬が、オグリキャップ
連闘チャンスに期待できるとなってますが、果たして
オグリキャップの子供が三冠馬に!
この台は、新馬戦に勝っただけではATに入らないのですが、オグリキャップの息子であるマコマコキャップで勝利
ここからが、ATへの最後の難関クラシックレースです
現実と同じく皐月賞・日本ダービー・菊花賞と3レース有りどれか一つでも勝つことが出来ればATへ突入です(ここがとにかく難しい)
しかし皐月賞を勝ってATが確定すると日本ダービーも勝って二冠達成です!
勝った数により恩恵が変わるので最後の一つも何としてでも勝ちたいと願ってると
レースの開始画面が赤で勝利期待度がかなり高まります


まさかオグリの子供で三冠達成するとは
三冠達成の恩恵は「M♥Mらっしゅはいぱー」
三冠を達成してるので「M♥Mらっしゅはいぱー」と言う物が付いてきます
最初のゲーム数を決める特化ゾーンですが、通常より多くのゲーム数が貰えます
今回は120Gスタートとかなり良い感じ
AT「GⅠロード」中は


とにかくレースに出して勝ってくれと願うだけですが、
勝利確定ムービーなんか流れて楽しませてくれます
もっと大きい絵が見たかった;;
G1レースを3勝すると海外レースに挑戦できるのですが、そこまでは届かずに
1054枚の獲得で終了です
久しぶりにGI優駿倶楽部3の楽しい所を味わえたのでここで実践は終了です
最後に
オグリキャップから悲願の三冠馬が!なんて見出しで書き出した今回の記事ですが、自分はオグリキャップ世代では無いです
競馬にハマってた時代は、ナリタブライアンぐらいからですし(流石に馬券が買える年では無いので見てただけです)
オグリキャップの事もネットで知ってる程度の知識しか有りませんが、今回記事にさせてもらいました
今回の記事はこれで終わります
面白かったと思ってもらえたらクリックで応援よろしくお願いします
それでは次回またお会いしましょう!