おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです!
前回の記事で大連続狩猟での討伐はストック無しと書いてましたが、そんなことは有りませんね
今は訂正してますが、このとき何を思って書いてたのか覚えてません
コメントで教えたくれた方ありがとうございました
ブログ村に参加してますのでクリックで応援よろしくお願いします!
大連続狩猟中の討伐成功でストック+継続はかなり強いですよね【6.5号機 パチスロ モンハン アイスボーン】
前回の記事では、強チェリーから入ったセリエナ防衛戦中にバー揃いを4回成功させて大連続狩猟へ入り3頭討伐した所で終わりました
セリエナ防衛戦でバー揃いを4回(4回目は大連続ですのでボーナスは3個)してるので最低でもストックが7個ある状態です
月下の時もストックがある状態だと安心できるところが良い所ですよね
完走目指していざ勝負!
後半最初のボーナスは、7揃いからティガレックス
バー揃いまであって危なげなく討伐成功
2戦目はガルルガでしたが、まあイビルジョーなんて実装されてませんので・・・(25%だったかな?)
部位破壊すると倒せなくなるのは・・・


3戦目はディノバルドでしたが、部位破壊すると討伐出来ないのは自分だけですか?
まあストックはあるので次に期待です


4戦目のブラキディオスで2個目のストックも使ってしまうのですが・・・
激熱の金火竜も部位破壊してしまえば・・・
10戦目に選ばれたモンスターは


金火竜「リオレイア希少種」でした
討伐することが出来れば、剥ぎ取りチャンスGの激熱モンスターです!


まあ部位破壊してしまうと・・・
まだまだストックは有りますよ!


昇格から来たブラキディオスも討伐失敗とストックを減らしていきます
この1Gがイライラするんですよね
その後も討伐失敗でストックを減らしていきます
本当にこの1Gがイライラするんですよね
次のゲームで引ければ剥ぎ取りチャンス+1なのに(一応ストック抽選はしてます)
その後もストックを減らしていき
全てを使い果たして所で11頭討伐の2314枚の獲得で終了です
投資は11kなので大きなプラスでした
最後に
今回は、大連続狩猟で頑張れた記事でしたが、討伐=ストックはかなり大きいですよね
部位破壊を活かせなかったり金火竜を討伐出来なかったりと展開が悪かったにもかかわらず2300枚出たのでアイスボーンにもかなり夢がある所が記事にできましたね
月下も好きだったのでまだまだ打ち込んでみたい機種になりました
今回の記事はこれで終わります
面白かったと思ってもらえたらクリックで応援よろしくお願いします!
それでは次回またお会いしましょう!