おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです!
今回打ってきた台は、初打ち6.5号機 パチスロ 甲鉄城のカバネリです
初打ちのたびに書いてますが、個人的に0から楽しみたい方なので調べたりせずに打ってます
今回はこの打ち方なので大失敗でしたと言う記事になってますが、戒めの意味も込めて今回記事にさせてもらいました
ブログ村に参加してますのでクリックで応援よろしくお願いします!
今回が初打ちなんですが、無知がゆえにやらかしました「6.5号機 パチスロ 甲鉄城のカバネリ」
今回も夕方からの実践ですが、シンフォギアを打ってたので移動したのは夜になってました
何を打とうかとウロウロしてると甲鉄城のカバネリに空き台を発見
『そう言えば打った事は無かったな』と思いながら着席
前任者は、1000枚ほど持って止められたらしく『6.5号機なので美味しいのかな?』
なんて思いながら実践開始
カバネリチャンスは本当にチャンス?
ネットなどで調べることもせずに打ってるので分かる事は、小冊子に書いてあることだけなんですが
取り合えずどこかのリールにキャラ図柄を止めろと言う事ですね
図柄が停止するたびにポイントがたまって行って
カバネリチャンスと言う物に突入しますが、個人的に苦手です;;
カバネリチャンス無名(むめい)では、小役を連続する事でコンボを繋いでボーナスを目指すのですが、4連では当たってくれません(5連まですればボーナスですが・・・)
期待度35%なんですがね
次に引いたのはカバネリチャンス生駒(いこま)
こちらは、カバネ(敵)の攻撃時にハズレを引かなければOKと言う物ですが、無名よりも難しい気がしました;;
あっと言う間にライフが0になり終了;;


その後もCZは来るのですが、ボーナスに当たらないまま追加投資が止まりません
初当たりは天井でした
投資投資でついに迎えた1000G(天井です)
前兆込みで1024Gまで回しましたが、無事勝利(当たり前か・・・)
天井の恩恵はエピソードボーナスです(確定なんだから7を3個でよくね?)
こちらは、エピソードー明けぬ夜ーです
恩恵はチャンス目高確率状態です
ボーナス終了後に何かが貯まってますね
無名・生駒・美馬のうちどれかがチャンス役になります
最低でも200枚獲得できるボーナスが連続するのは楽しいです!
ここまで30k使ってるのでショボ連で終わってもらっては困ります


1回目は難なくクリアーしました
ここで思う事が、『200枚以上なんだから100枚で1回止まらなくていいじゃない;;』
しかし連荘は止まらず


良い感じに続いてくれます
7連目で選ばれたエピソードは燃える命
7連目はエピソード確定と言われてますね
下パネル消灯から
飛んできたのはそのまま7!
気になるエピソードは?
エピソードー燃える命ーです
こちらの恩恵は終了後「無名回想」に突入となってます
エピソードボーナス終了後無名回想に突入した訳なんですが、
こちらは4個のエピソードをクリアーすることによって最強特化ゾーンである裏美馬STに突入すると言う物です


ベルやチャンス目を引いてポイントを貯めていく訳なんですが、最強特化ゾーンの入り口なだけあって貯まりません;;
エピソードをコンプリート出来なくても最後にチャンスが来るのですが
まあ失敗しますよね
無名回想を失敗しても美馬STに突入
無名回想を失敗しても美馬STに突入します
こちらは、30GのSTとなっていて継続期待度80%らしいです
まあそのおかげなのか順調に継続していき
ボーナス10回の1371枚の獲得で終了です
まあいつもなら時間も少なくなってきたので投資の半分以上帰ってきたので止めるのですが
おみくじを引いたら兆しとか書かれてたので続行することに(打ちたいだけだろ!)
300G位の所でボーナスを引いて
この日初の駿城(はやじろ)ボーナス
こちらはチャンス目やベルを引いてポイントを貯めて行きATを目指すものなんですが、4000ぐらいでは・・・
あと少しあと少しと回していく訳なんですが、ここで前情報を頭に入れずに打ったために大失敗を
美馬ST終了後は天井が650G
ふと時間を見て見ると閉店まで残り1時間と少し
ここから1000Gまで回しても天井の恩恵はほとんど受けられないと判断して止めました
投資の半分は帰ってきたので初打ちにしては満足の実践だったと家に帰ったのですが、今回記事を書くために色々調べてると・・・
美馬ST終了後は天井が650G・・・
設定変更後・ST駆け抜け後・美馬ST後は天井が650Gになる?
と言う事は、あの後100G程回せばもう一度STが出来たと言う事ですよね
まだ1時間残ってると考えると取り戻せたかもしれないのにまさかの大失態です;;
今回の記事はこれで終わります
皆さんも止め時は気を付けて下さいと言う記事でしたが(閉店前にこんな所まで回すやつはいねえよとかは無しで)、面白かったと思ってもらえたらクリックで応援よろしくお願いします
それでは次回またお会いしましょう!