おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです!
今回打ってきた台は、久しぶりにCCエンジェルです
Aタイプの記事を書くのも久しぶりなのですが、ほとんどこの台とアラジンしか打ってないです
アラジンで荒んだ心を癒してくれるフラップ君大好きです!
皆さんの応援が最大の励みになりますのでクリックお願いします!
癒しを求めてフラップ君へ「6号機 CCエンジェル」
この日は仕事帰りだったのですが、前日にアラジンで大きくマイナスを食らって心が荒れてたので癒しを求めてCCエンジェルを打ちに来ました
前にも記事で書きましたが、6号機でAタイプを打つ時は絶対に守ってるルールがあります
【パチスロ暗黒時代突入】超個人的6号機のAタイプで負けないルールとは?【打ってきた台はCCエンジェルです】 - パチスロ日記
最大投資は15kまでと決めてます(負けた時のヤケ牛丼の為に1k多く持って行きますが)
これ以上投資をしてしまうとAタイプで取り戻す事は無理だと思ってます
それでは実践の方に入っていきますが、マニアックなリーチ目が好きなのでそちらが多めになります
初当たりは早く2k!
初当たりは、嬉しい2kでした(15kしかないので早い当たりは大歓迎です)
こんないつでも出る目でV字フラッシュしてバケ
次の当たりは追加投資する事6kで
左リール単独の羽根中段(この停止系は小役ハズレでリーチ目となります)
上部パネルのCC ANGELが消灯(消灯演出の時点でハズレ対応)してるので1リール確定です!
天使BIGだったので一安心です(まだ総投資8kですので小役を見ながら打って行きます)
ボーナスでも羽でも小山は熱い!
CCエンジェルを打つ上で必ず覚えておきたいことは小山は熱いと言う事です
特に羽だけの小山なんて見た目もかなりインパクトがありますよ(右リールに2個羽が有りますが小山であればどちらでもOK!)
37GでのBIGですのでBaBy Angelが流れました
3連チャンでCCエンジェルアレンジバージョン
更にこのANGEL GAME中に音楽が消えて
BIGでしたのでCCエンジェルアレンジバージョンの曲が流れます
44G(シーシー)以内に連荘すれば獲得枚数もどんどん増えて行きます(最近のAタイプではおなじみですよね)
当面の目標はこちらのカンストですね
まったり遊べるCCエンジェル
ここからは大きな連荘は無くまったり遊んでたのですが、地味にメダルが増えてます
小役確率は設定1以下だったのですが、個人的にAタイプは±0なら勝ちだと思ってますので各台係数とにらめっこしながら打ち続けてます
めったに鳴らない予告音でもこれは嬉しい!
殆どチェリーしかない予告音なのですが、滑ってチェリーを否定しても羽まで来てしまうとガッカリするものです
まあハズレてくれた時の嬉しさは最高です!
最後の方に連荘してくれて1050枚の交換でしたので12kのプラスでした
最後に
今回は久しぶりにAタイプの実践でした
まあAタイプと言ってもCCエンジェルしか打たないので需要があるのか分かりませんが、個人的に好きな機種なのでこれからも記事にしていきたいと思います
マニアックなリーチ目だらけになっても許してください;;
CCエンジェル大好きです!とか読んで打ちたくなってきたと思ってもらえたらクリックで応援お願いします
それでは次回またお会いしましょう!