おはようございます
前回の記事も沢山の人に見てもらえて嬉しかったです!
今回もアラジンクラシックからの実践ですが、メインはサヨナラ企画となります
5号機のアレックスですが、またかよなんて言わずに読んで行ってください
皆さんの応援が最大の励みになりますのでクリックお願いします!
「サヨナラアレックス」最後の最後に思い出をありがとう!「-60kからの大逆転」
この日も夕方からの実践だったのですが、前回のアラジンクラシックでの思い出が忘れられなくて(初完走)ワクワクしながら着席
最初の当たりこそ70Gと早かったものの単発で
アラジンはやっぱり悪魔でした
天井まで連れて行かれて2連終了・・・
この時点で総投資が40kとなってました;;
完走さえすれば捲れる金額だったのですが、何を引いても当たる気がしなかったので移動する事にしました
その後CCエンジェルに10k使い最後に移動した台は・・・
今度こそサヨナラアレックス
前にサヨナラ企画としてアレックスの記事を書いたのですが
【5号機アレックス】サヨナラアレックス「始祖鳥よ永遠に」【予告音+小役のズレ目は最高でしたね】 - パチスロ日記
今回実践したホールでは大きな新台入れ替えをする予定だと言う事なので撤去される可能性がかなり高くなってきました
まあ撤去される台に設定なんて入ってないと思うのですが、最後なので未練打ちのつもりで打つことにしました(-50kなのに・・・)
座って10k使った所でこんなに美しい(ブドウの大きなV字)からBIGを引くと
早い連荘で予告音からのハズレ
BIG3連と言う嬉しい展開で(鳥鳥7の音楽は最高です)
獲得枚数が614枚になりました(最近のAタイプは、規定ゲーム数内に連荘すると獲得枚数が上乗して表示されます)
オマケにREGまで付いて来て一気に715枚の獲得です
ここで交換すれば14kは帰ってくるのですが、この台は良い台だと信じて続行です(養分)
アレックスは、予告音無しでも楽しめますよね
これは予告音+2消灯でブドウか?なんて思ってると外れてくれる嬉しい形なんですが、7を否定してる時点で・・・
まあ予告音無しでいきなり揃ってくれると嬉しいのですが、一番ドキドキできる予告音+上下段7+2消灯が見れないのは悲しいです(この画像の場合順押しなら予告音ありで2確になります)
ブドウに勝てればアレックスは美味しいですよね
いつもはブドウばかりの予告音+2消灯なんですが、この日は違いました
こんな形で2リール目を押しても外れてしまいます
そもそもブドウが無かったりで
連荘し続けて
撤去まじかで初のカンスト!
はじめてカンスト(最大獲得枚数)出来ました
BIG中の音楽が祝福してくれてるようでうれしかったです
その後もう一度カンストしたり早い当たりを繰り返して気が付けば3100枚になってましたので大きく捲ることが出来て大満足でした(途中何度交換しようと思ったことか・・・)
サヨナラ企画としては大成功じゃないですかね?
設定が入ってたとは思いません(そもそも設定判別してない・・・)
今回の記事はこれで終わります
面白かったと思ってもらえたらクリックお願いします!
それでは次回またお会いしましょう!