【博多3大祭り】博多祇園山笠 博多どんたく 放生会【日本3大祭り最後のひとつは?】

こんにちは

 

3連休は雨らしいので出かける気が起きません;;

 

家で過去記事の更新なんかやってました

 

さて、今日の記事ですが

福岡は博多3大祭りの一つ「博多祇園山笠」があってますので

 

3大祭りについて書いていこうと思います

 

博多3大祭り

3大祭りなので三つですね

博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)

博多祇園山笠とは

 

福岡市博多区の博多部(那珂川と御笠川(石堂川)間の区域)で7月に行われる祭礼。国の重要無形民俗文化財に指定されている。山笠の掛け声「おっしょい」は1996年(平成8年)に日本の音風景100選に選ばれた。また、2016年(平成28年)12月1日、博多祇園山笠を含めた日本全国33件の祭が、「山・鉾・屋台行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録された[1]。

なお地域外の者からは福岡市が主催している祭りと誤解されがちだが、山笠は櫛田神社の氏子たちが行う奉納行事のひとつであり、地域の住人たちが伝統的に行ってきた町内行事である。このため当事者として祭りに参加できるのは、原則として地域住民および地域出身者のみである。

参加者や福岡市民などからは「山笠」「ヤマカサ」とも略称される。また、祭礼そのものを指す「山笠」と区別するため、神輿に相当する山笠を「山」「ヤマ」と称することがある。山笠を担いで市内を回ることを山笠を「舁く」(かく)と言い、担ぐ人のことを「舁き手」(かきて)と言う。

山笠期間中は行事参加者の間ではキュウリを食べることが御法度となる。一番根強い説としては「キュウリの切り口が櫛田神社の祇園宮の神紋と似ているから」というものがある。櫛田神社や京都・八坂神社など水天神系の神紋の図柄は木瓜(ボケ)の花である。また、「夏が旬のキュウリを断ってまで祭りに懸ける」という意気込みとの説もある。また、期間中の性交も御法度になる。

博多祇園山笠は女人禁制の祭りであり、旧来の流に於いては子供山笠も含めて舁き手は男性のみである。また女性は舁き手の詰め所に入れないしきたりとなっている。かつては舁き手の詰め所の入口に「不浄の者立入るべからず」と書かれた立て札が立てられる風習になっていた。この「不浄の者」は喪中の人と女性のことを指しているが、女性差別につながるとして2003年(平成15年)に立て札の設置は中止された。但し、代わりとして「関係者以外立入禁止」の掲示や仕切りは何らかの形でなされている。

「Wikiより引用」

 

毎年7月1日から15日まで開催されてます

 

「博多祇園山笠」は参加したことはないんですが、よく見に行ってたのは覚えてます

 

山笠では「飾り山」と「舁き山」の二つがありますが、昔は「飾り山」を担いで走ってたそうですが(今は電線などの障害物が多くあるので大きく作られている「飾り山」は走らせられない)

 

今は「舁き山」を担いで走ってます

 

追い山と言って担いでタイムトライアルのような事をします

 

「追い山」はテレビでもよく中継されてますが、すごい迫力です

 

その他の祭りは

 

博多どんたく

 

二つ目はもう過ぎてますが、5月のゴールデンウイーク中に毎年行われる「博多どんたく」

 

博多松囃子を起源としたかなりの歴史をもつお祭りです

 

「どんたくパレード」はかなり賑やかで楽しいです

 

 博多どんたくの最後には(5月4日の夕方ぐらいです)総おどり」と言って誰でも自由に参加できるイベントがあります

 

福岡市役所前のどんたく広場や新天町なんかで参加出来るので興味のある方は参加してみてはいかがでしょう

 

 筥崎宮放生会大祭(みやざきぐうほうじょうやたいさい)

三つ目は「筥崎宮放生会大祭」ですね

 

放生会(ほうじょうや)はやく読めないと他県の人から言われます

 

こちらは毎年9月12日から18日まで行われてますね

 

こちらは1000年以上続く神事です

 

今年は西暦が奇数年にあたるので福岡市無形民俗文化財指定の「御神輿行列」が行われます

 

9月12日の午後18時から筥崎宮から頓宮まで「御下り」14日の午後19時から筥崎宮まで戻る「御上り」がありますね

 

神事もありますが、放生会で一番話題に上がるのはやはり出店の数ですね

 

かなりの数あります

 

お化け屋敷なんかも

 

露店で売ってる「新ショウガ」と「チャンポン」は毎年恒例です

 

ちゃんぽんとは、長崎の名物の方ではなくガラス細工のことで空気を入れるとチャン・ポンと音が鳴ることから名前が付いたと言われてます

 

後は射的や金魚すくいお面などよくある露天もあります

 

福岡市のお隣、糟屋郡宇美町でも放生会があってます「宇美八幡放生会」

 

筥崎宮に比べて出店の数は少ないですが自分は好きです

 

以上が博多3大祭りです

 

 

最後に

博多3大祭りを今回書いたのでついでに九州3大祭りも少し書いていきます

 

熊本県八代市で毎年開催されてる八代妙見祭

 

長崎県長崎市で開催される長崎くんち

 

博多3大祭りでも出てきました筥崎宮放生会大祭

 

の三つが九州3大祭りと言われてますね

 

もうついでに日本3大祭りも書いていきます!!!

 

こっちはすごいですよなんてったって日本3大祭りですからね

 

みんなが知ってるお祭りばかりです

 

 

 

 

1個目はご存知

 

 

 

 

 

ヤマザキ「春のパン祭り」です!!!

 

どうです?知らない人はいないでしょ

 

納得したでしょ

 

2個目はこれは世界中が注目していたお祭りです

 

 

 

 

バルス祭り(古すぎだろw)

 

ご存知「天空の城ラピュタ」の滅びの言葉ですね

 

これのせいで大手のサーバーがダウンしたとかしないとか

 

怖いですね恐ろしいですねw

 

そして3個目は・・・

 

 

 

 

ごめんなさい、出てきませんでしたw

 

2日間ぐらいずっと考えてたんですが出てきませんでした

 

なので、これだろというのがあれば教えてくださいお願いします!!!

 

3大祭りを記事にしましたが、楽しんでもらえたでしょうか?

 

今回はこれで終わります

 

次もよろしくお願いします