おはようございます
モンスターハンター狂竜戦線 強化週間に入っています 誰得?
前回
前回は、狩珠ストックパートの紹介でしたが
今回は
狂竜戦線ART中 討伐パート
この台最大の肝ですね
狩珠ストックパートで獲得した狩珠を使用してモンスターの討伐を目指します
討伐対象モンスター



こちらは、ランクAモンスターになります(討伐すれば40G以上のゲーム数を貰えます)
こちらは、ランクSorランクAモンスターイビルジョー(ランクAとランクSの振り分けは50%)
ランクSであれば
討伐後剥ぎ取りチャンスGが貰えます「レインボーは本当に綺麗」
この他にリオレイア希少種がいますランクS確定モンスターです
まあ、ランクAとランクSモンスターは出現率がかなり低めでほとんどが








こちらは、8体『多いですね』
今回の狂竜戦線ではゴアマガラがモチーフになっているのにランクBとは一体?「その代わり初期体力が他のモンスターに比べて少ないです最大8」
モンスターとの対戦画面
こちらが狩猟中の画面ですね
すごく久しぶりにペイントを使いました(雑
しかもペイントって・・・
1と書いてある丸は今使用中の狩珠です
色によって割れる確率が違います
白<青<黄色<緑<赤<紫<紅葉=虹の順に割れにくくなってます
白で33%ぐらいは耐えれますが、ほぼ割れます(絶望
紫は90%の確率で耐えれますが、10%と聞きたくなるぐらい割れたりしますので油断は禁物です
紅葉と虹は、確定ですね
2と書いてある丸は仲間です
初期は二人ですが、仲間が増えるたびに使用中の狩珠が1個ずつレベルアップします
4人のフルパーティーであれば白色の珠でも黄色の効果があります(つまり赤の珠なら!)
3と書いてある丸はストックしてる狩珠ですね
使用中の狩珠が絶望でもここに赤・紫・紅葉がストックしてあれば安心ですよね
虹色の珠はほぼストックすることはありません
バー揃いで書き換えるものですから
滅多にないですが、虹色の珠を持ってる時にバーを揃えることができれば2個持ってることになりますが
ただし虹色の珠のいいところは討伐確定というところだけではありません


早いゲーム数で討伐できればかなり強い恩恵が
1・2ゲームで討伐できれば(1・2ゲームでボーナスを引かなければなりませんが)剥ぎ取りチャンスG
3・4ゲームで討伐できれば剥ぎ取りチャンスが2個貰えます
狂竜化
モンスターによっては狂竜化することがあります(3・7・20のモンスターは激熱)
もちろん討伐できれば上位ART狂竜戦線なんですが、ここはレバーの叩きどころ
狂竜戦線で大量ゲーム
レア役を引いて
20Gや30Gだけは避けたいところ
この時点で狂竜線戦に入ってるのでチャンス目の確率が上がってますから
こんなゲーム数も夢じゃない!!!
いい感じにレインボーなんかと絡んだら
こんなに!夢があるでしょ
前作でも好評だった
部位破壊も
今回は討伐に成功すれば必ず色付きの狩珠が2個以上もらえます
討伐確定のLaraちゃんかっこえええ
終了後は1G連のチャンス
狩珠の色が悪く単発で終了しても最初の1Gに限りレア役でARTの復帰が確定します
お馴染みですが嬉しいところですね
最後に
楽しいところばかり書いてきましたが、そればかりではいろいろアレなので
楽しい討伐パートなんですが、一つだけ許せないところが
打ってた方は分かってもらえますよね『残り体力が1の時のモンスターの攻撃w』
また最初からやり直し;;
ここだけは何とかして欲しかった
そりゃYOU君もやけ酒したくなりますよねw
今回はこれで終わります
次もよろしくお願いします